2/29(日)
WTR&TTT結婚式。おめでとうございます。
場所は舞浜のホテル。背後にはデズニーが!
出し物(?)は、彼ら自作のビデオ。ルパン3世の曲に乗せて(内容もちょっとパロディ)二人の幼少期の写真とかを紹介。スゲエ凝ってる。この人はやっぱ病気(誉め言葉)。
その他もケーキ入刀だとか入場だろかの曲に効果音とかを入れておいてそのタイミングでアクションしたり、お色直しで西部警察の曲が流れ出したと思ったら、このカッコウで入場だとか、お祝いする側なのにさんざん楽しませられてしまった。
で、同期からの出し物は先日から笛云々いっていたやつで、水戸黄門テーマ曲冒頭(サウンドチェック用)、とんでったバナナ(WTRはバナナが大好物)、世界に一つだけの花(まともなものとして)をアルト・ソプラノリコーダ、ピアニカ、カスタネットで演奏。急ごしらえにしては結構上出来だったかと(笛だからといってナメてアレンジしたら結構難しかったのです)。みなさんおつかれさんま。
ペンキとブレーキレバー購入。ペンキはつや消し黒でサビ止め効果付き。ブレーキレバーは1071円。
こんなん曲がってました(ユリゲラーも大満足)。ペンキもぬりぬりして処理完了。後で紙やすりとかで仕上げよう。
さて、明日は同僚の結婚式なので準備をと思ってスーツをみたらギョエー。虫食い穴?引っ掛け穴?とにかく襟の後ろの外地に穴が開いて白い内地が見えてる。とりあえず白い部分をマジックで塗りつぶして応急処置。遠目には分からないハズ。キリンジの「奴のシャツ」の歌詞が頭をよぎったよ・・・。
2/27(金)
しばらくぶりに曲作り。勘が鈍りまくってます。そして例にもよって帰宅した今、作っていた曲を思い出せない・・・。明日は未完の新曲を聞けるわけです。自作自演で。
・第1891回関東・中部・東北自治(100円くじ)
バラ10枚購入、100円当たり
・第301回レインボーくじ:
バラ10枚購入、1100円当たり
いつもバラで1000円分買うんだけど何気に下2桁で当たることが多いんですよ。この調子でいくと100万ぐらいすぐに当たるハズなのだが。と、毎回こんなこと言ってるなぁ・・・。もっと大きな夢を持たねば。
2/26(木)
初立ちゴケ。ブレーキグニャリ。うひーん。
話には聞いてたけどホンダ車のブレーキは綺麗に曲がるんだねぇ(GGのDトラッカーはスパっと折れた)。
勾配があるところでうかつにもブレーキをかけずにまたごうとしてバランス崩す。しかも倒す時にスロットルが回ってエンジン回転。倒れる寸前に足が引っかかったか何かでギアが入って前進。マフラーガリー。
明日会社近くのオートバックスで塗料でも買って塗りますよ。サビ止めもせんとね。
まぁ、トラッカータイプのバイクは汚れたりキズついたりしてカッコよくなると思うのですわ(自己催眠)。
2/25(水)
5日目。朝食充実。さすがはANAホテル。謎の外人集団やスチュワーデスもいた。オォ、インターネイショナルル!
無事に7時50分の便に乗って羽田へ。羽田、熱〜。やっぱ北海道は寒いんだな。
MSM氏は子供と荷物があって電車は困難なのでタクシーで。方向が同じISD氏と相乗り。思ったより道は空いていて11時30分には帰宅。
ぁー、出社まであと1時間ぐらい休めるじゃーんとコロっと横になって気付いたら13時過ぎていた。今日も有休。開き直り睡眠。17時まで寝て出社。
2/24(火)
4日目。開き直り観光デー。薬のお陰もあってか体調は若干良くなっていた。OD氏も風邪をひいて病院へ。
まずはラーメン。うまいー。けど、風邪のせいでちょっと味覚がおかしくて堪能しきれなかったのが残念。
時計台やテビレ塔などを巡りつつ、どんかつの看板があるワンダーシティに。生みの親も初めて見る看板にご満悦。
駅ビルに戻って回転すし。UMEEEEEEE!うにー!
お土産など買ってホテルへ。翌日は飛行機が早いので空港近くのANAホテルへ。最上階のバーで飲んで、その後も部屋で飲む。明日7時にはホテル出るのに有志で2時まで飲んでいた。年甲斐も無く無茶ですねぇ。
3日目。2894氏は体調不良でホテル待機。何かの食い物がヒット?酒飲み過ぎ?
さて、ガンガン吹雪いております。ゴーグル借りた。これがなかったら何も見えなかったことでしょう。
中腹でもエライ吹雪になって、厚く積もった新雪にショートスキーは完全に埋没して(深いところだとヒザ位まで沈む)、傾斜がゆるいところだともう歩くしかない。がはぁ、たまらん疲れる。しかし、こんな状態でもものすごい突風が背中から吹くとズルズルと滑り出すのです。風の力って凄いなぁ。
この吹雪の影響でスキー場は停電。リフトストップ。幸い10分後ぐらいに予備電源で自分達は何とか降りることはできたけど、予備電源が保たずに完全ストップしてしまって取り残された人がロープで降ろされていた。
あまりに状況が悪いので早めに切り上げて荷造りをしてると。空港閉鎖のJRストップの情報が。マジデー!?そりゃあれだけ吹雪いていればねぇ(後から聞いた話によると台風並みだったそうな)。
何だか体がダルくてスキーの疲労かと思っていたらどうやら風邪をひいたらしい。今回も北海道に負けた・・・。
ひとまず駅には行ったものの電車は完全に遅延。3時間程待って電車が来ることが判ったが、どう考えても飛行機には間に合わない(飛行機は何本も欠航していたが自分達の乗るやつは定刻通りだった)。なので、振り替えを予約しないとならないのだけど、既に1000人ほどキャンセル待ちがいるらしいので翌日に取れるかどうか判らない。明後日の朝の便は取れるらしいので開き直って翌日は完全滞在に決定。
電車がそろそろ来るというので案内によって待合所からホームへ移動させられたのだけど外気は−10度。病人には辛すぎる。ブルブルしながらグチってたら見知らぬ人が解熱剤をくれた。ありがたや。
結局15分ぐらいは待たされた。電車の運行をスムーズにしたいのはわかるけどこれはあまりに段取りが悪い。こういう状況は何度もあり得るんだろうからもっと何とかして欲しい。
何とか札幌に着いてホテル探し。駅にあった電話付きに情報端末で無事に予約。このホテルはシングルしかないので皆大人しくコンビニとかでメシを買って飲まずに就寝。
2/22(日)
2日目。さあ本番ですぞ。初ショートスキー。普通のスキーに比べて安定性は少ないけど旋回しやすいし何より軽い。ただしストックがないので足のみの力で体を支えないとならない。
みんな交代で初スキーのOD氏をサポートしつつ滑りんこ。結構雪と風が強くて頭髪は凍結。ツララも出現。ぬかったなぁ。
ゴンドラで頂上まで行くと雪と風が強くて全然前が見えない。おまけに新雪が厚く積もっていてスキーがめり込むめり込む。コケまくり。こりゃ全然ダメだということで中腹辺りまでを往復。
昼は中腹の建物でシチューセット。スゲー美味かった。家の近くにあったら通うぞ。
ヘトヘトに疲れて終了。CLBはナイターも少しやるって一人で残留。すげえな。
夕飯は居酒屋でジンギスカンヌその他。うみぇー。FAT-FATTER-FATTEST。MSM息子には「かんぱーい。プハー」を教え込んだ。いつのまにか「かんぱーい。豪雷!」になってた(彼はメカデスが好きで歌を覚えているらしい。これはこれは嬉しい。つーか何でメカデス?)。
そして今日も部屋戻って飲んで終了。おつまみで買ったポテトチップスこんぶしょうゆ味(北海道限定)がめちゃ美味い。全国発売すべきじゃよ。
2/21(土)
北海道へ2泊3日でトンズラ。面子はOD,KSK,SMZ,YNT,ISD,2894,CLB,MSM,MSM息子(2歳)。
OD氏遅刻して飛行機に乗り遅れる。彼は次の便に乗って千歳空港で合流(もちろん飛行機代自腹)。いきなりネタかよぅー。流石だぜ。その後電車でトマムへ。うーむ、それにしてもどこもかしこも雪だ(当たり前)。
ホテルに到着し、せっかち組みは早速ナイターへ。リフトは一本でコースも短いけど、そこそこ滑れた。
夕飯くって部屋戻って飲んで1日目終了。
2/20(金)
AOUショー。前回よりはちょっと人がいたか。でも、やっぱり目新しいものはなかった。いつもビデオゲームではなく物理系のゲーム目当てで行くのだけど、今回は新しいものが全然なくて残念。
帰社する時に川崎寄って、昔、通勤の時昼食として毎日のように通っていた京急駅前の立ち食い蕎麦へ(ここ、美味いんだな)。繁盛時でなくてガラガラだったので、麺とかかき揚げとか作り置き状態になっていてちょっとイマイチだった(それでもその辺の蕎麦屋より全然美味いけど)。
明日からプロジェクト連中でスキーをしに北海道へトンズラ。北海道というと潰瘍性大腸炎が発病した記念すべき土地なのだ。ザ・リベンジ。
2/19(木)
最近は実験やったりレポート書いたりの作業。大学時代を思い出す。あの頃はよく毎週毎週ちゃんとレポート書いてたなぁ(写しもあったけど)。偉いぞ、俺。
というわけで今日中に仕上げるレポートを深夜までやっていたら、OD氏は今週4泊目決定。ということで残ってたGGも誘ってRMN亭。今日は全員一致のFAT防止でヘルシーなものを中心にチョイス。大人じゃーん、大人じゃーん。といっても夜食喰っている時点で既にFATコースなんだけど。
と、そうこうしているウチにナイトスクープとフラッシュの放送はすっかり終わっていて見逃した。ショボーンヌ。
2/18(水)
洗面所にクリーチャー!
ホイホイはすぐ下にあるのに。この役立たず!(1年前にしかけたものなので単に賞味期限切れなのだけど)
ということですくうように手動でホイホイ。南無〜。
2/17(火)
ヤモリさんぬ
2/16(月)
Dトラッカーのブレーキレバーは1200円だったらしい。
ということで今日も夜な夜な長浜ラーメン食うために高津まで片道20km。ああ、暇人だなぁ、俺ら。
2/15(日)
スパスパスパスパスパゲチー。大体落ち着いた。機材は少ないほうなのでこれぐらいで済んでます。でも結構みんなソフトシンセに移行してるからもっと減ってるかもね。
自分はソフトシンセはゼロ。デジタル接続もO2R→888I/Oのみ。デジタルってトラブった時に面倒そうなのと、あとアナログケーブル通したほうが音がモヤモヤモコモコして好みに近いので(音ヌケは悪いけど)。
リコーダ(&鍵盤ハーモニカ)アレンジをしてるんだども、吹きやすさとかも考慮すると結構難しい。あと、音程によってかなり音量が変わるので実際アンサンブルとなったときにその辺がどうなるかというところ(今は打ち込みだけで鳴っているから)。
2/14(土)
ちょっと用事あってアルトリコーダを買ってきた。久々だなぁ。中学校以来?
ちょっと吹いてみたら低い音でのスタッカートが出来ない(1オクターブ上が出てしまう)。クラリネットのクセか息を入れすぎてしまってる?そもそも押さえ方が間違ってたり?
義務教育受けなおします・・・。
夜は慣らし運転の会。平和島のBIG FUNというレストラン、ドンキホーテ、健康ランド、ボーリング、パチンコ、映画館等々その手の施設が一手に集まったところ。それにしても凄いネーミングセンスだ。
BIG FUN到着にて停車。あ、あー!
#自分用メモ : この日もGGは濃厚な一日になりました。
軽くドンキホーテを見て、健康ランド(平和島クアハウス)へ。ここにはちゃんと本物の温泉が来ているらしくお湯もしょっぱくて成分が強そうだった。ウォッシュレットみたいな風呂(?)があって、「局部に当ててください」とありました。マジデスカ?
そんなこんなで大サバは400km走行したので、慣らし運転第2段階へ。ちょっと変速を引っ張り気味にして高回転を慣らす。何か尖った音でイマイチだった。慣らせばもうちょっとよくなるのかな。
2/13(金)
TBがクラブに出演するというのでいつもの面子でいきましたよ。そもそもこの情報は何かのMLからリークしたものらしく本人に問い合わせると「あんまり準備してないし、ヘボイかもしんないから観に来て欲しくない」みたいな内容の返答だったらしい。「観に来て欲しくない」ということは見に行かないとなりませんよね。みんな優しいのです。
会場に着くと、予想通りTBは伊達眼鏡。わはは。ちょっとインテリ風になるけど(実体はアホアホ)、薄暗いブースで下を向いてミキサーやらPCをいじってる姿は、老眼かけたおじいちゃんが指でなぞりながら新聞を読んでいるようにも見えた。浮いてるぜ・・・。
インディーズレーベルで出したCDをかけてたらしく、そのCDでギター演奏したIKZ氏(10/25日記参照)がサポートで来てた。殆どCDに入っている自分のギターとのユニゾンみたいな感じだったけど、最初の方だけインプロビゼーションぽいことをしていた。アンビエントでモワーンとかしてるのにテンポに乗ってアウトしまくりで弾きまくっていた。これが本性である。
後から来たGGだけゲスト扱いで安く入場できてた。訊くと全員分ゲスト登録はしてあったらしい。「来て欲しくない」のにゲスト登録してるって・・・。しかもゲスト登録されてるのをみんな知らなくて一般料金で入った。ネタかよぉ。
クラブなのに靴脱いで絨毯であぐらみたいな所で珍しかった。こういう場所柄もあってかアンビエント系が多かった。TBTのはちょっとリズムがなさすぎだったか(快眠ミュージックみたいな)。他にもちょっといい人がいたりしてまあまあ良かった。
#自分用メモ : この日GGはかなり濃厚な一日を送っていた(詳細は書けません)。
2/12(木)
会社内引越し。ひー、つかれた。移動は終えたもののこれからの結線が面倒。
なんかもうSC88ProとSD80とTD10+EXPだけでいいですよ(ぉぃっ)。ちなみに太鼓5はSD80しか使ってない。買ったばかりだったのでコイツだけでやろうと思っただけなんですけど。あとアンビエント入ったドラムの音が70年代っぽくて結構いいんです。流石にTD10のほうがキメ細かいけど。
2/11(水)
元住吉のラフ&ロードでバイク用手袋を購入。ジャケットのポケットに入れたいので薄手の奴を。帰りに早速装着して走ったけどやっぱこれだとちょっと寒いなぁ。何か薄手のインナーを導入しよう。
その後、渋谷のO-EASTでローランドサウンドスパーク。これはローランドの展示&催し物の会。お目当ては新製品のTD-20を用いたV-DRUM SUPER SESSION。面子は村石雅行(Dr),オマー・ハキム(Dr),西脇辰弥(key),種子田健(bs),矢掘孝一(gt)。
「村石氏=KENSO,西脇氏=ポートフォリオ,矢掘氏=FRAGILE」というプログレ屋さん(ますぶち的カテゴリ)。そして世界のオマー・ハキムですよ!曲目はポートフォリオ、西脇ソロアルバム、ウェザーリポート、FRAGILEより。凄ぇよかったです。村石氏とのドラムバトルではオマー氏も手数フレーズで太刀打ち。マジでスゲエ。
村石氏も相当ソリッドだと思ってたけど、オマー氏はさらに凄かった。スナップがかなり効いていてスティックを振り下ろす速度が相当速い。あと、オマー氏はキックのダブルストロークでスライドしてなかった。足首で駆動しているのかな。
TD-20を試奏してきたけど、かなり良くなってます。ハイハットが開閉するのはビジュアル的にもいいですね。
これで入場無料なわけですから大満足ですよ。ローランドマンセー!
2/10(火)
サウンドチームからプロジェクトチームの所に引っ越すのでその準備。MIDIやらオーディオケーブルのスパゲティを処理するのが結構面倒。全部無線で飛んだらどんなに楽なことか。
帰りにGGとプチツーリング。六本木までいってラーメンくって帰ってきた。第三京浜凍えます。ちゃんとした手袋こしらえないとなぁ。走行300kmいきました。GGは400kmだと。早く慣らし運転を終わらせたくて夜な夜な東京タワーを見に行ったりしてたらしい。よくやるなぁ。
彼と別れて家路についたとき、交差点で左折してその直後の赤信号で止まったのだけど、交差点の対向車線から右折してきたと思われる車が、俺を追い抜こうとしたけど俺が赤信号で止まって退かなくてぶつかりそうになったからか何かで「あぶねえよ」みたいな声をあげていた。当たり前やろ、信号赤だし左折優先だし。
で、自分の家は車線と反対側にあるのでエンジン切ってそのまま赤信号のところの横断歩道を押して渡っていったら(中央分離帯があるので右折はできないんよ)、そのバカ車、よっぽど気に入らなかったのか「まてやこのやろう、いくんじゃねぇ」みたいなわめき声えをまきちらしてきた。寒いし面倒くさいので無視。振り向きもせずに悠々と横断歩道渡りきってエンジンかけて走り去った。今思えば振り向いて手でも振ってあげたほうがもっと怒ったかな。
このクソドライバーがこのイライラのせいで自爆することを心よりお祈り申し上げます。もちろん他人は巻き込まずにね。アレだ、専門用語で「氏ね」。
大サバ。ブレーキの遊び調整、ヘッドライトの角度調整とか。減速しながらのギアダウンが巧くいかなく時がある、半クラッチにするとカチッといって戻るんだけども。GGのエイプも同じ現象あるみたいなのでHONDA車のクセなのか(ちなみにFTRはエイプに似ている。形だとかエンジン音だとか。同じような設計だったりするのかな)。
何度かバックで家から出し入れしてるうちに慣れてきた。若干起伏があるので押してる腕が少し疲れるけど運動になっていいか。気を抜くと崖から足を踏み外しそうになる場所が一箇所だけあるのでそこだけ何か手を施しておこう。
2/8(日)
YB氏(プロジェクトの人)がライブにでるというので都筑公会堂へ。市民祭のプログラムらしい。
みんな40は過ぎているだろうか、全員が突っ走るのではなくお互いの音を確認しながら演奏してるっぽくて非常に大人な演奏。本人たちも楽しそうでなにより。
暇だったので後のバンドも見てみた。
シルバーな方々のベンチャーズコピーバンド。何でもメンバーの一人が先月亡くなったそうで、その人の生前の写真と愛用していたギターがステージ上に置いてあった。泣けるじゃないですか。つーかちょっと泣いた。
その他やたらと巧い女性ボーカル。よくメディアに出るインチキ歌手より全然巧い。プロじゃなくてもいるもんですねぇ(ちなみに演奏の方もかなり巧かった)。もう一回演奏を見てみたいと思った。親子で出演してる人とかもいた。いいですなぁ。
ちなみに参加費は一人100円らしいですぞ。自分も高校1年生の時に宇都宮の文化祭かなんかでこういうイベントに出演したときがあったけど、1バンド5000円ぐらいだったような。すごいぞ都筑。
2/7(土)
幕張で大学サークルの先輩の結婚式。おめでとうございます。
この人はウワバミでよくお酒を流し込む教育などしていただいたものですが(祝辞でも会社の人とかに大酒飲みと言われてました)、二次会での彼は当時並みのペースで飛ばしていた。
で、二次会終了後に予想通り新郎撃沈。廊下でリバース。しかし我々軽音楽部員は慣れっこなのでテキパキと処理。その後みんなで抱えあげて18階の部屋へ搬送。このような状況なのにワイワイとイベントの如く介護をこなしていく姿は普通の人からみたら異様かも。
いやー、面白かった。こんな結婚式は一生忘れん。まるで大学祭での飲み会ではないか。彼ならではのネタとオチで満腹です。
18階からの夜景。綺麗なんだけどひとけが全く無くて不気味。幕張ってポリゴンっぽいんだよなぁ。
納車祭り。
朝(7時起き!)、二俣川免許センターにいって免許の更新。視力はOKで眼鏡不要だった。よかった。
その後、バイク屋にいっていよいよ納車。ウヒー、カッチョエエのう。教習所のCB400SF(190kg)に比べれば全然軽いので(125kg)軽々と操ることができ、直ぐに慣れた。GGのDトラッカーはやっぱでかいなぁ。両足まともに着かんよ。
さて、仕事なんかしている場合じゃないです。有休とってそのまま慣らし運転ツーリングへGO。3時間ほど走って小田原城へ。
その帰り、食いしん坊レーダー作動中のGGがよさげなうなぎ屋を発見。見事当たりだった。うなぎ骨スナックとうなぎ肝煮込みを食ったらどうしょうもなく呑みたくなってノンアルコールビール召集。単品で飲むとアレだけど料理食いながらなら何となくビール気分が味わえる。
結局一日で150km走った。原付で慣れているとはいえ流石に疲れた。それよりもあまりの寒さにうちのめされた事のほうが大変だったが。特に横浜新道を70km/hで30分以上走ったときはコールドスリープするかと思った(大袈裟)。帰宅して手袋とったら指先真っ赤っ赤。冬のツーリングは相当の覚悟をもって望むべし。いや、楽しかったんだけども。
さて、いよいよ帰宅して自宅の前に駐車。予想通り切り返しはできそうにない。ということで崖っぷちの細い道をバックで出す練習。結構距離があるので思ったより大変、そしてトドメに急な下り坂が最後に控えているのです。ギア入れてクラッチをブレーキ代わりに使いながら慎重に坂から降ろす。何とか出せることはわかったけどエラく疲れる。いつかは自分自身もしくはバイクが崖から落下するような気がした。何か対策を考えないと。
2/5(木)
悶々。
夕飯をTM・MSMと共にカーで横浜へ食いに行った帰り、TMが「あれ、YNさんじゃない?」と暗闇の中自転車で走る人を発見。自分は違うんじゃないかなぁと思いながらも、じゃあ彼の家の前で待ち伏せしようということに。そしたら本当に帰ってきた。凄い、さすがは動物の目。
YN氏をビックリさせたところでお喋りや記念撮影をし(意味不明)、彼はマンションの部屋へ戻っていったのだけど、自転車のことはすっかり忘れ鍵もかけず駐輪場にも入れず放置。自宅に電話して教えてあげた。見事なボケっぷり。素敵です。
FLASHのアクションスクリプト勉強中。今までやってきたプログラミングと概念が違うので四苦八苦。でも慣れればかなり便利そう。大学の時にちょろっとやったオブジェクト指向ってやつかなぁ。
2/4(水)
卒業検定でございます。7時30分起き。うひー、ここ一年で一番早起きしたんじゃ・・・。
GG、私、共に合格しましたよ。別段緊張することもなくいつも通りにやれました。これもリハーサル1回だとか0回だとかのライブを沢山やってきた成果か(いばるな)。
検定車はいつものと何か違くて、クラッチの切れが悪かったり2速の伸びが悪かったして(朝イチでエンジン冷えてた?)少し面食らった。指定速度走行ゾーンや急制動で危うく40km/h出せないところだった。
明日もバイク屋は社員旅行で開いてないので明後日納車予定。それまで悶々とすることにいたします。
JB逮捕。麻薬とかでならわかるんだけど、家庭内暴力で?何かアホっぽ〜(誉め言葉)。
2/3(火)
近々行われる免許書き換えでの視力検査に向けて眼鏡購入(左1.0,右0.3なので両目でギリギリなのだ)。
以前普通の四角い眼鏡を借りて免許写真をとったら、犯罪者風(幼女誘拐犯系)になってしまったので、四角にだけはするまいということで丸に近い形に。会社に戻って皆に見せてみるとおおむね好評(爆笑する人多数)。ジョンレノン、森本レオ、滝錬太郎、田村正和(?)など色々いわれた。いいんだ、仕事中にかけることはあるまい。
前の更新の時はギリギリOKだったので今回もそうありたいなぁ。KBB情報によると測定の前にアリナミンだとかリポビタンだとかを摂取しておくと若干視力がよくなるだとか。
2/2(月)
久々の雨ですな。さっそく昨日買ったヘルメット着用で出社。あったけー。いままで半ヘルで顔面直撃だったので。
検定の日が雨だったらやだなー。テルテル坊主としてきいろでもぶら下げておくか。うそ、そんな酷いことできませんよ。
2/1(日)
強盗用ヘルメット購入完了。逃走用バイクの色と合わせた。結構お高いだけあって被り心地よし。強盗するときでも快適でないとね。
教習7〜8時間目。また朝イチ。8時起床。朝早いのはいいとしてクソ寒いです。結構夕方とかより寒いかも。シミュレータと学科。危険予測など。
昼飯は帰りがけに大戸屋で。狙ってみました(うそ、偶然です)。
夕方に教習9時間目。見きわめ。最初若干コースを間違えたけどほぼ覚えられた。多少の課題はあるものの問題なく終了。今週の水曜に検定です。ちょっと間が空いてしまうので感覚を忘れないようにしないと。