2014.1
火曜日(1/28)に引き続き代休 de 逃亡 yeah, yeah!
いつもはスキーオンリーなストイックなツアーだけど、今回はプチ観光もしようと思って小樽・札幌を宿泊地としてレンタカーで。
まずは空港でスープカレー。何気にご当地で食べたのは初めて。スパイスで胃腸を仕上げておくのだ。
で、レンタカー借りて夕方には小樽のホテルにチェックインして観光を…と思ってたんだけど、結構荒天だったらしく着陸の順番待ちで90分遅延、高速道路一部閉鎖で千歳空港から小樽まで3時間以上かかって着いたら夜だったorz。
何はともあれ小樽といえば寿司。ということでおたる政寿司へ。ツアーのクーポンで何とこれが無料で。その分贅を尽くしましてウヒュヒュヒュヒュ。
忙
忙
今月中に代休2日とらないと色々とマズイ事になりそうなのでサボリー。忙しいのに休まないとならないっておかしな話だ。
今日はかなり暖かかったので寒さに負けてしばらくやってなかったバイクの整備など。他、暖かいのにリビングに引篭もってビデオを消化するという贅沢。
ダイエッティーだけどたまにはちゃんと日本人の義務も果たしますよ。
またしても美味い店を新規開拓してしまった。俺、体重60kg台になったら週イチでラーメン食うんだ…(脂肪フラグ)。
スキーゴーグルの通気口スポンジが劣化して穴が開いたので修理。適当なスポンジを切ってシューグーで貼って完了。8年目なのであと2年は酷使してやります。
ジムに通い始めてから1年経過(13/1/27日記)。体重は6kgぐらい落ちたか。大体ひと月に1kgぐらい落ちるんだけど、夏休みと冬休みでそれぞれ2〜3kgずつ戻るという…。何はともあれ週2時間で効果あるもんですなー。
<本日のエアロバイク>
BGM: AZIMUTH / AZIMUTH
負荷 :最終110W (減量モード:強)
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :449kcal
レポート:消費カロリーアッポ!心拍数が上がりづらくなったということか。鍛えてます。今週も爽やかブラジル系。アナログシンセええのうー。この時代だとモノフォニックなので和音はダビングで表現されているんだけど、それぞれ単音で弾く分レガート気味になるので、鍵盤楽器というよりはブラスのアンサンブルっぽくなって味わい深い。
このお店分かっている!みんなに評価されているのか(13/8/1日記)ペペロンチーノが最も売れている模様。
御茶ノ水で楽器屋やらスキー用品屋巡り。立ちっぱなしだった為か腰が痛くなってしまった。アレレ。
なんとかメドがたったな…。
忙
忙
忙
忙
かなり吹雪いていて休憩を重ねた(肝臓は休まらないけど)。ゲレ食のケルンというお店がメチャウマ。
往路で気になっていた越後湯沢駅の「魚沼の畑」でたまごづくし。ウマイー。
…て書いてたら、新潟にメシ食いに行ってたように思えてきた。
石打丸山へ逃亡。
越後湯沢まで上野から新幹線で1時間。近いっすなー。ひとまず越後湯沢でへぎそばマイウ。
初対面の人がいたのだけど、歳も近いしボケに対してボケを重ねてくるというスタイルに加え酒好きということで非常に楽しかった(宿で日本酒1Lを2人で空けた)。
数分で済む確認をし忘れて作業終わった後にミスに気づき、やり直しで1時間近くロスしてしまった。最近焦り過ぎとる…。
うどぅんの呪い、いまだ解けず。
今回のペヤング(前回13/9/5)。うん、マスタード…。カップの形状がいつもの長方形じゃないのが気になって味をよく覚えていない(何で)。
忙。
締め切りが集中するの法則発動中。
どうにも仕事が間に合わないので休日出勤。超捗るのはいいけど代休がまた増えてしまう。代休2日とプロジェクト休暇2日は一体いつ使えるのか…ていうか3月末期限の有休が14日も・・・。有休を換金またはラーメン券などにできるシステムが欲しい。
ここまで気温が寒いと室内でも結構かじかむ(空調効いてない)。
散髪 de スースー。
<本日のエアロバイク>
BGM: MINUANO / NENE
負荷 :最終107W (減量モード:強)
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :412kcal
レポート:プログレ入ったブラジル系。サンバ(ボサノバ)はベースが
I-V でコードチェンジが縦横無尽にいけるのでそもそもプログレとの親和性が高い。HERMETO
PASCOALとやっていただけあって変態&バカテク過ぎる。
御年賀テロ(1/8日記)のお返しでみかんをもらったんだけど、これがハイパーうまい。やっこくて甘い(酸味が少ない)。金八みかんというらしい。「リピート余裕でした」と思ったけど、今シーズン分は売り切れで次は11月頃とのこと。
毎年恒例のゲーム業界サウンダー飲み(去年13/1/13)。ほぼ全員1年ぶりなんだけどそう感じないのはずっと同じ会場だからかもと思えてきた(10年ぐらい同じ飲み屋)。例年アホな話ばっかりだけど、今年はちょっとアカデミックな内容も話したぞ。ナイスミドル一歩前進です(?)。
義務麺もたまには蕎麦を。
これはまた凄い曲が来た…!メドレーのようなつなぎでトーナルセンターを見失いまくる。5回ぐらい聴いたら少しずつついていけるようになった。20回ぐらい聴いたらハマるだろうか。
ヨメが「器用貧乏を極めるためにギターをやりたい」と言い出したので(実際のところはピアノ+絶対音感で育ってしまってコード感覚が弱いのでそこを補強したいだとか)、教本を買いに行ったのだけどついでに自分用のも買ったので始めてみた。自分も耳頼りで理論はよくわかってないので勉強してみようかと。
御年賀でめん創桜花のつけそばを贈るついでに自宅用にも買って食した。ンメェ。今回も手書きのメッセージが。このマメさ素晴らしいですねー。
オークションに出していたJ-FORCE2(13/6/19日記)、3度目にしてようやく売買成立(振り込まれた)。1回目は落札者と連絡取れず、時点の人とも連絡とれず。2回目は落札者がID削除でドロン、次点の人とは連絡取れず。3回目は痺れを切らして即決価格入れたら出品から15分で落札(゜ω゜)。
にしても8万円とはハイパーあぶく銭である。マレーシアでステータスとなる高級ブランド品として扱われているらしいが(日本でいうとロレックスの時計的な)、小キズとか沢山あるのでどうなんだろうと。レストア(再塗装)したりするんですかね。
書初め(去年13/1/9)。
今年の抱負はこちら。30代後半の後半になりますからね。
仕事初め。現実カミング。仕事山積み(超モランマ)にてリア重。働きたくないでござる。寒いし。
二輪愛好癖者での新年会。二次会で数年ぶりにカラオケへ行きまして、興味本位で自分の曲を歌ってみたのだけど何だこりゃ難しいぞ。関係者の方々申し訳ありません(笑)。
今日が冬休み最終日。いっかんのおわりだ…働きたくないでござる。
<本日のエアロバイク>
BGM: LIVE (DISC2) / MAGMA
負荷 :最終107W (減量モード:強)
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :413kcal
レポート:MEKANIK ZAINでテンション上がりまくりだぜぇー(ぜえぜえ)。クリスチャン・ヴァンデのドラムはジャズがルーツだけあって(音色的にも)、激しいながらもバネが効いていて心地よい。MAGMAっていわゆるプログレってよりはアフリカ音楽とかに近い感じがする(時期にもよるけど)。というわけでダンスミュージックです。クラブでかけてみたいですね(変拍子だけど)。
創作料理初め。
白菜・玉葱・トマト・コンソメ・白ワイン・豆乳・胡椒・餅・溶き卵をグツグツしてデローンと謎の雑煮。でもシャレオツな器に盛って薬味ネギを散らせばそれっぽく見えるというワザ。
西日暮里の肉のハナマサに行く用事があったので、そのついでで近くのつけ麺TETSUに寄った(有名店なので気になっていた)。閉店間際の22:30ぐらいにも関わらず少し列が出来ていた(夕方とかは相当な行列なのでしょう)。確かにンマイ!物理的にドロドロしているわけではないのだけど、それに近い濃厚な感覚があった。
香典返しの海苔を消費しようと思い、体よく半額刺身をハンティングして手巻き寿司をば(サイズ的に恵方巻き状態)。マグロからサーモンへのクロスフェードがポイントです。
初夢来た。戦闘機の操縦見習いということで後部座席(内装はほぼ自動車)みたいなところでシートベルトをして飛行していました。年甲斐なさ過ぎる…。(テロリストや宇宙人などと戦う夢もよく見ます。)
ヨメの体調不良により今年は力の限り寝正月に決定。
「亀田音楽専門学校」の再放送観てた。これいい番組だなぁ。この手の理論て和声に偏りがちだけど、リズムや構成に対してもしっかりやっているのが良い(普通の人にも解りやすいし)。
内容はどちらかというと編曲についてで、編曲がどれだけ重要かというところの理解にも繋がりそう。(もちろんモノにはよるけど、音源としてパッケージされた曲の魅力の7割は編曲だと思っている。けど日本の著作権法的には作曲(メロディ)偏重なので色々歪が生まれてますね。)
あけましてにゃんぱす(喪中)。
親父がBDドライブを買ったけどWindows 7のノートPCだと使えてWindows XPのデスクトップPCだと上手くいかないのとのことで診ていた(結局、別のDVDドライブを導入したときのパケットライティングソフトとバッティングしていたのが原因だったっぽい。DLAとInstant burn)。
にしても親父のコックピット(作業棚)がさらに増長しておる。耐震は大丈夫なのか…。廊下にあるラジコンの充電器もカオス。近隣で何か機械仕掛けの事件があったら間違いなく容疑者になるであろう(笑)。
自宅に戻って「朝までトリック祭り!」を観まくっていた。色々懐かしい。そして若い!ネタも絶え間なく丁寧に仕込んであるなー。