2015.9

[過去の日記]

9/30(水)

 「福山さん結婚のニュースで無関係な福山通運の株価が落ちた」というニュースをみて申し訳ないけどワロタ。風評恐ろしい(風評というか何なんだ…)。

 

 

 

 

 

 

 

9/29(火)

 インタビュー記事のために写真を撮ってもらったのだけど、どういうわけかトドのような生物が写っているのでそっとDELボタンを押した。

 orz。

 

 

9/28(月)

 10月中旬までにデータ〆4件ある…。

 休み明け初日からラストスパート。マッドンマックス怒りのデス・ロード。

 

 

9/27(日)

 十五夜なのでつけ麺を摂取しました。

 

 今日で連休が終わる………

 

 __
 タヒ………

 

 働きたくないでござる………

 

<本日のエアロバイク>
BGM:(なし)
減量モード:強
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :約411kcal
レポート:イヤホン忘れた…。いつもと違う台だったからか、なんか負荷が強かった気がする。背面に「栃木 宇都宮女子」ってプリントされたジャージ着ている人がいて気になった(たぶん宇女高のこと。イヤホンしてエアロバイクしてたから声掛けなかったけど)。

 

 

9/26(土)

 揚州商人にカレータンタン麺が!カレーとラーメンが同時に摂取できるハイパー完全食である(ちなみにカップヌードルカレーっぽい味だった)。

 

 今日はようやくバルサン(9/3日記)の後始末。家具の隅々まで拭くことは殆どないので良い機会か。

 その工程で回収し忘れたコンバットを発見。これがG襲来の原因のひとつだったんじゃ…。

 

 

 

 

9/25(金)

 休息日。

 結局ツーリング中も毎日4〜5時間睡眠だったので久々に12時間寝たった。

 

 

9/24(木) 5日目 曇り→小雨 (457km)

「華夕美」−国398−県220−県2−国398−県16−[石巻河南IC]−三陸道−仙台東部道−常磐道−首都高6〜

 最終日。牡鹿半島めぐり。コバルトライン(県道220号)すばらしい。

 海岸沿いは絶賛開発中だった。草が生い茂っているのでパッと見はわからないけど、全部家屋があったんだろうなぁ。仮設商店街などで土産の買い物。今回は被災地でお金を使うルートでもあるのだ。

 ラストは石巻駅前で鮭親子丼。U-MAI。これにてプリン体クライシスを乗り切ることができた(総受け)。

 ヨメが明日仕事をするとのことで一気に帰る。高速道路400kmはなかなかの苦行。

 

 今回の行程(赤:1日目、黄:2日目、緑:3日目、水:4日目、青:5日目)。総走行1886km。いやー今回はカッパが一度も出なかったし朝早く出発するしで奇跡的なツーリングであった。(まあグランドフィナーレは小雨だったけど。)

 

 

9/23(水) 4日目 晴れ (409km)

「湯らくの宿のしろ」−国101−[能代南IC]−秋田道−[琴丘森岳IC]−県37−県54−県42−県54−国101−県55−県121−県59−国101−[昭和男鹿半島IC]−秋田外環状道−[北上JCT]−東北道−[若柳金成IC]−県4−国398−国342−県202−国342−国45−県30−県33−石巻バイパス−県192−県234−「華夕美」

 今日は何と8時半出発(ふつうだよ)。

 「ここは日本か」の八郎潟(8/9日記)だけど、日本というか北海道だった。ハイパー直線。しかし、琵琶湖ほどもある湖をよく埋めたものだ。

 男鹿半島がめちゃくちゃよかった。時間があれば3週ぐらいしたい。

 先っぽの入道崎。併設の灯台資料展示室がなかなかマニアック。閃光レンズはちょっとした不気味さがあってよい。

 UFO推しの店舗。そもそも入道崎には「船が濃霧で遭難したけど海上に浮かんだ光を目指したら巨大岩に上陸できて助かった」という言伝えがあるのでUFOとの相性(?)が良いかも。UFOラーメンやUFO丼は気になるけど時間がないので残念ながらスルー(まぁ腹減ってなかったけど)。この辺はなまはげ発祥地のひとつで至る所で用いられている。なまはげは宇宙人との親和性も高いですし(UFO脳)。

 夜は石巻のCA氏が寿司屋に連れて行ってくれる。これはやばい…。ネタの重さでシャリがどんどん潰れていくので握りたてを食べないとならないとか初めてである。口の中でほぐれてハルモニーが云々。重力崩壊寿司。宇宙。人生で一番旨い寿司を食ってしまったかもしれない。困った。

 

 

9/22(火) 3日目 晴れ (331km)

「むつパークホテル」−国279−県4−「恐山霊場」−県4−国279−県243−国4−「鶴亀屋食堂」−国4−県44−県47−[青森東IC]−青森道−[黒石IC]−国102−国103−県2−[小坂IC]−東北道−[小坂北JCT]−秋田道−[大舘南IC]−国103−国7−[二ツ井白神IC]−秋田道−[能代東IC]−国7−国101−「湯らくの宿のしろ」

 晴れまくり。今回の旅は宿のチェックインの都合などで時間の余裕がないのでカッチリスケジュールを組んでいて、夜行性で普段はチェックアウトギリギリな我々がなんと9時出発という快挙(ふつうだよ)。

 超有名だけどなかなか行くこともないであろう恐山へ。天気のせいもあるとは思うけどイメージと違ってめっちゃリゾートな感じのところで、なるほど異世界感があって霊場たる所以を知った。三途川を渡りまくり。この橋から延びているレールのようなものは銀河鉄道が離発着する場所であろうか。

 鶴亀屋食堂でまぐろ丼。ドカッと大盛り。そしてンメー。自分はマグロの赤身は好物でないのでサーモンを食ってしまう派なのだけど、これはウマイ。11時半についてすぐ入れたんだけど、数分後には行列ができはじめていた。大勝利。

 その後十和田湖周遊したのだが、川と滝の見学路駐渋滞が凄まじく酷かった。中途半端に駐車スペースがあるからだなー。容量増やすか駐車禁止にすべきだ。

 

 

 

9/21(月) 2日目 晴れ (263km)

「鈴木旅館」−道2−国453−道2−「金比羅火口展望台」−国37−「道の駅あぷた」−国37−道608−道609−国37−[長万部IC]−道央道−[大沼公園IC]−道149−国5−海岸通り−「どんぶり横丁市場」−国5−国227−「フェリーターミナル」−津軽海峡フェリー「フェリーターミナル」−国279−「むつパークホテル」

 ピーカンなう。ンギモヂイイ。

 LN氏と合流し、洞爺湖有珠山ジオパークにて地理の社会科見学。

 ・地殻変動で階段状になった道路
 ・陥没して
沼になった道路
 ・地盤沈下で
崩壊した家屋

 やはり一家に一台はオフ車が必要だな…。

 函館で海鮮丼。夕方だったので殆どの店舗は閉まっていたし、活きイカ刺しも売り切れてたけど十二分にプリン体パニック

 第一目的のラッキーピエロは激混みで調理30分待ちとのことでフェリーの時間に間に合わないので残念ながら断念。

 ハセガワストアの焼きとり弁当もかなり並んでいたそうだが、LN氏がゲットしてギリギリでフェリーに間に合う。この串を抜く行為が一大アトラクション。たしかにウメー。スパイシー&ジャンキー。

 青森に渡り、フェリーターミナルからむつ市に向かう道中ずっと一緒だった前の車のリアガラスに装飾っぽいのがあったので「あれ何かの痛車っぽくね?でもシルエットだし、髪型バリエーション少ないし、人数的にもマッチングするのが思い浮かばない」と会話していたんだけど、信号待ちで確認したら和楽器バンドさんのだった。なんと斬新。

 

 

9/20(日) 1日目 晴れ (81km)

「フェリーターミナル」−国235−国234−道259−国39−「味の五十番」−国39−道781−道141−[苫小牧西IC]−道央道−[登別東IC]−道2−「鈴木旅館」

 昼頃に起床するつもりで夜更かししてたら、4時半頃に経由の秋田港停泊で船内アナウンスが流れまくって叩き起こされた。そして7時半にも朝食等の案内アナウンスで起こされるorz。

 秋田港で見えたナイス工場。空の感じも最高に合っている。そして船内ゲームセンターにはやはりメタルスラッグ。こだわりあり過ぎ(14/8/7日記)。

 苫小牧の味の五十番もやしラーメン。めちゃウメー。若いもやしで歯ごたえも良い。

 カルルス温泉の鈴木旅館。トラディショナルなパッケージながら各所近代的リフォームされていてちょういい雰囲気。温泉も温度違いが3つあって徐々にステップアップできる。

 

 

 

 

9/19(土) 0日目 曇り→霧雨 (345km)

〜首都高川口−[川口JCT]−首都高外環−[大泉JCT]−関越道−[長岡JCT]−北陸道−[新潟亀田IC]−国49−国7−県464−国113−「フェリーターミナル」

 夏休みウィッヒー!

 まずレッドバロンにいって大サバの回収(15/9/12日記)。交換前のパッキンはカピカピに硬化していた。今まで漏れなかったのが不思議なレベル。冷却水交換はちょっと前にやったばかりだからとサービスでしてくれた。定期的に再修理しているヘッドライトのハウジング(13/7/15日記)もついでに交換。リアブレーキパッドも換えて無敵。

 新潟港に向かって高速道路を走っていたら空がピカピカして「カミナリ?マジかよー」と思ったら花火大会(堀之内十五夜祭り大煙火大会)だったらしく、目の前でドッカンドッカン上がるのが見られて超良かった。高速道路走りながら花火見物というのはレアである。

 たまたま新潟在住の友人1B氏が同じ便に乗っていてプチ酒盛り。新潟なら毎週北海道に行けるではないか、うまやら。

 節操のないカールおじさん

 

<メモ>
冷却水漏れ修理(サーモスタッドハウジングOリング・LLC・Rパッド・Rフルード交換):診断2000 + Oリング145(工賃2800) + 冷却水(無料) + ヘッドライトハウジング5500(工賃2100) + Rブレーキパッド3000(工賃2800) + Rブレーキフルード320 =20150円(税込)

 

 

9/18(金)

 東京ゲームショーへ。アジア勢がだいぶ増えたなー。「ボコスカウォーズ2(仮)」のおっさんホイホイさが凄い。

 会社戻ったら頭痛が…。久々のイベント酔いか(08/12/20日記)。余裕ぶっこいてゲームショー行ったけど、思ったより夏休み前の宿題が残っていてガッツリ深夜コース。ラストスパート用に今日も完全食をキメといてよかったぜ。

 

 

 

 

 

9/17(木)

 完全食パーリー。

 

 

 

 

 

 

 

9/16(水)

 今までデバッグモードで自分が作業するところしか見てなかったけど、ようやくゲームシーケンスで立ち上げて全体を見る。「この製品はかなり楽しいかもしれない」とイマサラ認識。そしてイマサラ細かい所が気になってクオリティアップを始める。データ〆数日前からが勝負です(ぉぃぉぃ)。

 

 

9/15(火)

 盛りだくさん打ち合わせと外スタジオ作業にてゲームはお休み。ゲームは1日1時間。

 

 

9/14(月)

 5時間ぶっ続けでゲームをするだけの簡単なお仕事。目が、目がぁ…。

 

 

9/13(日)

 シュッシャー。

 もう一定のラインは越えていてクオリティアップの期間なので、データ締は間近だけどリラックスして作業できる。

 

 

9/12(土)

 しばらく様子をみてたが順調に冷却水は漏れている(8/16日記)。大した量じゃないのでもっと後でもよかったのだけど来週末からのツーリングに間に合うっぽいので預けてきた。

 帰りにNAPS寄ってツーリング道具などを購入。グローブも4年ぐらい使ってクタクタになってきたので新調(前回11/10/16購入)。静電容量方式タッチパネルにも対応しているのでそれだけでも価値がある。にしてもグローブって中二グッズだよなぁ。このナックルガードの無駄な装飾よ(笑)。

 

<本日のエアロバイク>
BGM:THE BRUFORD TAPES / BILL BRUFORD
減量モード:強
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :約352kcal
レポート:またしても久々のジム。私はコリないので前回あんなことになったのに(
8/17日記)、容赦なく通常負荷でキクー。THE BRUFORD TAPESを久々に聴いて色々気付いた。ライブ盤でかなりテンポが暴れているのにかなりタイトになっている。どのパートもちゃんとテンポに追従できているというのはもちろんなのだけど、その中でやはりベースを引っ付き具合が凄まじい。変な鈍りのあるキメでもピッタリ合っているのが打ち込みっぽくて不気味(笑)。ドラマーの動きでタイミング知覚しているのだろうか。さすがのジェフ・バーリン。

 

 

9/11(金)

 明日は久々に晴れるので洗濯祭り。

 

 

9/10(木)

 不健康診断結果(7/28日記)。デブ認定きたorz。

 そして去年(14/8/27)に引き続きフルニッシェ。もうダメかもしれない、最後の晩餐を毎日食べよう…。ロクに課金もしてないのにステータスがそろいつつある

 胃炎つうても自覚症状ないなぁ。胃の老化か。いよいよカメラ飲んでみるか…。

 

 

 

 

 

9/9(水)

 咀嚼が困難なのでラーメンを食べざるおうえない。

 

 久々にバケツをひっくり返したような雨というのをうけた。

 

 

 

 

 

9/8(火)

 台風接近。

 私は貴族なのでコロッケに加え温泉卵も投入しました。

 

 何も心当たりがないのにアゴが噛合わなくなった、下アゴが出ていて自然に閉じると上下の前歯が当たる。奥歯を噛合わせようとすると右のエラ付近が痛む。アゴを強打した時の古傷がたまに痛むことはあるけど、噛合わないのは初めてだなぁ。

 

 

 

9/7(月)

 スーパーストリング。宇宙の源。

 

 

 

 

 

 

 

9/6(日)

 久々に休み。寝まくり。買い物したりジム行きたかったけど雨なので引き籠り。

 

 

9/5(土)

 予定通り作業終わったー。今回は久々にヤバかった。5年ぶりぐらいにヤバかった。

 そして今日も丑三つテンション(丑というか寅)のクオリティアッポによって帰宅が2時間遅れるの巻。入社時の研修で教わった事だけどビデオゲームは「作品であり製品である」。最近はどうしても納期や予算重視で「製品」に寄りがちなので、こういう事でバランスをとることが大事。主にやっているのは言うなれば「普通の空気をキレイな空気にする作業や道具のメンテナンス」で比べでもしないかぎり解ってもらえる所ではないので、分かりやすい創作系の事もやってみたかったというのもある。

 

 

9/4(金)

 夜な夜なペンシルバズーカを乱用。結構シビアな作業のハズなのにファンシーな図柄になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

9/3(木)

 自宅の最寄コンビニがセブンイレブンになったので、ここひと月以上夕飯はほぼ毎日セブンの弁当。ハズレもあるけど基本的にはクオリティが高いので依存してしまう。会社の最寄もセブンなので、栄養摂取物の約半分はセブンイレブン由来ということになってる。セブン王国恐るべし。

 

 連続するG襲撃で激昂してヨメがバルサンした。…けど、時間がなくて後始末の拭きとりをしてないので居住スペースがタオルケットの上に限られている(´ω` )。リビング難民。

 

 

 

 

 

 

9/2(水)

 社屋引っ越し後はテーブルの上にラジカセを置いたのでTDやマスタリング監修がはかどる(昔は床置きで音が確認できればいいという具合)。ジャリジャリで良い音ではないけどやはりヘッドホンでは見えない部分が判る。ただ位置が低くて屈む必要があるのでゲタをはかせなければ。定番のジャンプ積み上げでもするか。

 

 1週間ぶりぐらいに晴れた(でも明日からまた雨続きらしい)。

 

 自分も風呂場で4cm級のGと遭遇してKILLした。突然出現率があがった。気候的なものだろうか。

 

 

9/1(火)

 8月は夏休み分をはぶくと140ペースか。まあまあ働いた。

 自宅でGが出現したとヨメが騒いでる。そいや今年は家屋の周りに忌避剤とか撒いてなかったなぁ。