2024.4

[過去の日記]

4/30(火)

 久しぶりの日暮里南公園。最近は岩場に登るのが好きみたいだけど、その先にある柵を超えようとするんだよなぁ。絶対無理なんだけど。

 この手の難問、引き剥がすとピギャるのでほどほどアシストしてクリアさせて事なきを得ることもあるんだけど、本人自力で出来た気になってしまうのでどうなのかなーと思いつつ。

 

 息子2、咳と発熱にて保育園休み。ついに洗礼来たか…。

 

 

 

4/29(月)

 GW帰省。息子1がいとこ達と見た事もないようなコミュニケーションをとって遊んでいた。ソロ派だと思ってたけどちゃんと遊べたのか…。少し年上がリードするような形なのがいいのかもしれないな。同年代や大人相手だとこうはいかないんだろう。

 これ、店に来た人が柱を見てドネルケバブ食べたくなり機会損失になったりしないんだろうか(なりません)。

 

 

 

 

4/28(日)

 そろそろアスレチックできるんじゃないかとかなり久々に荒川自然公園に連れて行ったけど全然やらなかった。混んでたからかねぇ。

 普通の遊具ゾーンに行こうとしたら途中の水場に吸い寄せられ30分ぐらい水流を観察していた。なんかリタイヤした老人が縁側でのほほんと庭をみてるみたいだな…。もはや禅の境地。

 よっぽど気に入ったのか時間になったので引きはがしたらピギャで強制執行(動画)。今度時間があるときにどれぐらいで飽きるのか検証してみたいな。

 

 

 

 

4/27(土)

 交通公園で補助輪付き自転車に乗せてみたけど、回転するペダルに気を取られて前を見ないのでダメだった。そういう意味でもストライダーは有用そうだな。そろそろ手配しようかねぇ。

 

 

 

 

 

 

4/26(金)

 今日は保育園帰りに家族4人でデパートへ。息子1の靴のサイズアップと、通園中に落として無くした息子2の靴を購入しに来たのだけど、自分もようやく靴を新調できた…。超絶ボロ&ボロで1年ぐらい前から買いたいと思っていたけど子育てと仕事が忙しすぎて全く時間がなかった。何気に試着したりで時間かかるのよね。デザイン気に入ったのはサイズがなかったり足に合わなかったりで何足か試したのでやはり時間が掛かった。

 

 

 

 

 

4/25(木)

 聴覚検査(4/4日記)。改善してるけど2KHzが依然落ち込んでるとのことでヤク継続なんだけど、そもそも検査室の防音が甘々で雑音聴こえてきてるし、個人の周波数特性もあるのでどうなのかしらと思いつつ…。

 

 アフターの公園でちょうどブランコで乗り合わせた子が息子1に興味を持ったらしく、ブランコを押してくれた。その横で

 「息子1はまだ自分でちゃんとブランコ漕げないから助かる。まだ2歳だから」
 「私6歳」
 「へえ。今年から小学校?ひと月経つけど楽しい?給食とかどう?」
 「保育園の時牛乳キライだったけど、小学校給食の牛乳は美味しい」
 「(何を飲まされていたんだろう…温度とか?)」

 「そろそろ子供が生まれるの」
 「それはめでたい。妹?弟?」
 「妹」

 「私、ブランコ大好き。押すのも好き。」
 「息子1も好きだよ。激しいのがいいみたい。」

みたいな会話をしてほっこりしていたのだけど、「激しいのがいい」から本当にハードコアになっていって笑った(動画)。公園はこういう一期一会みたいなのもあって面白い。

 

 ついに息子1に風呂場脱糞をやられた(実績解除)。浴槽の水抜いてそこで遊んでいる時で硬めウンチだったのでまだ良かったけど。トイレトレーニングで結構大便することがあるので排泄マスターになりつつあると思ってたのだがまだだった。

 

 

4/24(水)

 職場で通路歩いてたら新人の職場指導員に呼び止められて、「新人君ラーメン好きみたいなので講釈たれて」と言われて何故かオススメのラーメン屋さんを説いたでござる。初会話だったんだが(笑)。(面接では喋ったけど)

 んでまんまとラーメンモードになってしまい…。しかも定休日だったハズのいきつけのお店がイベントで開店しており…というデスティニーである。May the Noodle be with you...

 

 

 

 

 

4/23(火)

 大事をとって今日も保育園は休み。

 ヨメの具合が悪いこともあって病児保育におぶちこみ。助かる。準備したり書類書いたり診察したりでバタバタになるのでこれはこれで大変だけど。

 

 

 

 

 

4/22(月)

 雨上がりの自転車のビニールカバーに黄色い粉が。まだまだ花粉ねぇ。

 症状落ちついたからとアレジオン飲まなかったら翌日やられたりするし薬の止め時がわからん…。

 

 息子1発熱。久々だなぁ。1年ぐらいすると落ち着くと聞くので確かに頻度は減っているのだけど強え奴にやられたか(もしや黄砂とか…?)。ひたすら寝てたけど夕方には元気になって外出せになってヨメが公園連れて行った(熱は37度後半なんだけど…)。

 

 そしてワイは昨日の息子1運搬でふくらはぎが筋肉痛に。腰も少々ヤバイ。普段は息子1に公園スパルタを施しているけどやりかえされた…。

 

 

4/21(日)

 自由散歩にしたら今日も2kmぐらい歩いていた…(4/14日記)。今回は目的地が宮前公園だったので解りやすかった。

 公園でひとしきり遊んだんだけど、流石に歩いて帰るのは辛いので都電で。かなーり前にヨメが乗せた事があったけど自分では初めて。大人しく座っていた。普段は大人の真似をしようとして相当な無茶や危険を冒すんだけどこういうときはいいな。

 

 んで、自宅の最寄り駅で降りたんだけど例にもよって抱っこしろモードになってしまい。自宅まで1kmを12kg担いで歩く羽目に…。これは父親が運動する機会を作ってあげるという親孝行なのだろう =ロo_

 

 

 

4/20(土)

 息子1は息子2の声がダメですぐにデス声威嚇していたんだけど(2/7日記)、最近軽減したなーと思って検証したところ、10KHz辺りにあったピークが8KHz辺りに降りてきていた。単に社会性が発達したからかもしれないけど、これも影響あったりするのかもしれない。

 こんな小学生みたいなことを(動画)。まだまだ子供ねぇ…。

 

 

 

 

 

4/19(金)

 保育園の迎えで息子2を待ってる間に息子1を放置しておいたんだけど、柵越しに同級生と思しき子とコミュニケーションしていて驚いた(宇宙語だけど)。

 

 

 

 

 

 

4/18(木)

 はぁはぁ…。

 ラーメン食う気満々だったんだけど、昼飯が15時近くになってしまい開いている店が…だったんだけど「らーめん弁慶」が通し営業でした。神。

 半ラーメン&味薄目で大変ヘルシーである。精進料理と言ってもいいだろう(なまぐさ)。

 

 

 

 

4/17(水)

 濃厚対決。違いがわかる男になります。なお食事検証はカレーヌードルで行った。

 

・伊右衛門 濃い味
 赤ワイン的な粉っぽさがありガツンと苦味がある。食事に負けず苦味で味覚がリセット出来る感じ。

・お〜いお茶 濃い茶
 すっきりしていて直ぐに香りがくる。反面、食事のお供だと水の如し。

・綾鷹 濃い緑茶
 まず渋みが来て、後から香ばしさが残る。食事のお供では丁度良い。普通のお茶を飲んでいるような馴染み方(適切なコンプをかけたかんじ)。

 

 …と知ったような口をきいてみたが、実際のところどうなんだろう。

 

 

4/16(火)

 アリクイ威嚇スタイル(動画)。

 

 

 

 

 

 

4/15(月)

 息子1はボア生地の枕依存症。息子2はスムースニット生地のオットセイ依存症。

 シンクロしすぎである。さすが時間差の双子。

 

 

 

 

 

4/14(日)

 舎人公園。何故か今日は散歩の日で遊具ゾーンには行かず一目散に遊歩道へ。タンポポを愛でるなんてメルヘンではないですか。

 

 夕方、三輪車でいつもの公園に行ったんだけど早々に降りて歩き始めたので、ほうほうどこへ行くんだとついていったらどこまでも歩いていく…。かなり遠くまで来たけど面白がってそのままついていったら2kmぐらい行ってた。さすがに時間がやばくなったので帰るよう促すが拒否。強制執行で無理矢理三輪車に押し込んで帰路へ。幸い駅の近くだったので電車で最寄り駅まで戻って、そこから三輪車で押して帰った。

 どこまで行くつもりだったんだ…。自転車で舎人公園へ向かうルートだったので、舎人公園にでも向かってたのだろうか。6kmあるぞ。

 中学生のとき「海をみたい」とママチャリで80km先の大洗に行った自分としては頼もしいやら先が思いやられるやら。

 

 

4/13(土)

 桜咲いた。暖冬なわりには結構遅かったな。

 肘擦りでもしようとしてるのか?片輪浮くからやめて欲しい(動画)。

 

 

 

 

 

4/12(金)

 お前、立ち乗り出来たんかい。ちょっと試して「これはまだ出来なそうだな」でしばらく離れてたりすると、実は保育園の公園遊びとかで会得してたりすることが結構ある。

 

 

 

 

 

 

4/11(木)

 二番だしでもむせたかったなぁ。

 

 

 

 

 

 

4/10(水)

 日暮里公園に行くも今日はまったくローラー滑り台をやらない。何故…。お散歩するって決めてる日だったのかしら(まあ最後の最後に運搬していって滑らせたけど。)

 それはそうと最近息子1がよく喋るようになってきた。喋るというか不完全ながらも色々な文言を発音しようとしている感じ。言語発達半年遅れなので(23/9/17日記)、丁度そういう時期なのか。

 元々こっちが言ってる言葉は結構理解しているっぽいので、発音に自信がついてやりだしたのかもしれない。

 

 

 

 

4/9(火)

 会社で買った弁当がポリゴンモデルにテクスチャ貼ったみたいで何だかディストピアを感じた。

 

 

 

 

 

 

 

4/8(月)

 仲睦まじく見えるけど親はハラハラしながら見ている(息子1が息子2に手を上げることがあるので)。

 

 クソ暑くてわら得る。まさか4月に冷房を使うことになるとはね…。

 

 

 

 

4/7(日)

 舎人公園のスプリングリバーブ装置でその辺の子とラップバトルみたくなってた(宇宙語 vs 日本語の異種格闘)。

 

 

 

 

 

 

4/6(土)

 息子2の入園式。息子1も同席させたけど想定外に大人しくしていて驚いた。場所慣れもあるんだろうけど、ちゃんと式が進行していって暇を持て余すということもないからだろうか。

 

 

 

 

 

 

4/5(金)

 最近朝食で食パンを食べることが多いのでペースト系を色々買っているんだけど、カルディで面白そうなものを買った。

 ほうほう、塗りたてはバター感があるけど焼くと染みこんでこんがりして確かにカレーパンぽい塗装になる。揚げパン+カレー風味程度ではあるけど結構うまい。開封後でも30度c以下保存ってのが気にはなるが…(どんなテクノロジーだろう)。

 

 

 

 

 

4/4(木)

 一昨日メニエール再発したっぽいので病院へ。自然回復はしていて右耳の低音が落ちてピッチがちょっと狂ってるぐらいなので仕事への影響はそんなになくて良かった。

 ヤクを大量にもらったのでまた鉄雄ごっこをするんだ。

 

 

 

 

 

4/3(水)

 昼飯での会話で久々に「3秒ルール」という言葉を聞いた。これコロナ後はなおさら忌避される行為になったと思うけど継承が絶たれたりするのだろうか。どうなんだろ。

 この会話の派生で「今の子でも何故か『最初はグー、またまたグー、いかりや長介頭はパー』を知っていたりする」という話に。…と考えると脈々と受け継がれていくのかもしれない。

 ちなみに自分の小学校時代だけど、3秒ルール発端で「床に落としたパンを食べる」から「ちょっと擦り付けたものを食べる」になり最後は「ゴシゴシして汚れが目に見えるものを食べる」という「俺、勇気あってスゲーだろう」という謎のマウント取り合いが発生していた。男子はアホである。(はい、私は最上級に君臨しました。)

 

 風呂で息子1の脚を洗う時「脚洗お、アーシーアナロイ、アセケーサモアイ」と言いながらやってるのでそのうち幼児の間で流行りま(せん)。

 

 

4/2(火)

 ぼちぼち桜が咲いてきた。これだけ暖冬だったわりには結構遅かったな。

 

 息子1の三輪車ハンドリングはちょっとずつだけど上手くなってる。ディープラーニング。

 

 

 

 

4/1(月)

 今日から息子2も保育園。基本ヨメが登園させることになってるんだけど初日なので自分もついていった。

 フィッティングで1度かぶらせたもののほぼ初ヘルメットだし初フロントシートでもあるので終始ピギャ。当然、園は初登園キッズ立ちによる阿鼻叫喚でそれに飲まれ…。でも保育士さんが抱っこしたら収まったらしい。現金なやっちゃ。

 

 登園ルートにある千住桜木町公園は遊具レベル高そうだったので今まで行ってなかったんだけど、新年度だしってことでNEW PARKした。けど、やはりまだ早かったなぁ…。

 

 夕立で雨降ってきたので「急いで帰ろう」って言ったら「はーい」って返事が来て驚いた。今まで「〇〇したひとー!」という定型文でしか返事されなかったので。これは進化である(相変わらず普段はYES/NOが明確ではないけど)。