2017.7

[過去の日記]

7/31(月)

 新品FDで動作チェックしようとしたら昨日の今日でFDD使えなくなった。ギッチョンギッチョンいってDISK I/Oエラーになる。

 MSXで2DDフォーマットしてあったから使えたとか?と思ってMSX引っ張り出してきたんだけどこっちもFDD壊れてた…。

 他に数枚ほどお古の2DDで試してもだめだったので、こりゃやはりドライブの問題だな。ステッピングモーターの軸や磁気ヘッドの可動レールに556を給脂してもダメ。昨日一時的に使えてダメになったということはコンデンサとかかなぁー。後で換えてみるか。まあ、レストアしがいがあるってのは悪くない。

 

 

 

 

7/30(日)

 秋月電子と千石通商でパーツ買ってきた。

 ・バリオーム5kΩBカーブ(本当は3kだが無いので近いもの)
 ・電解コンデンサ10μF16V x1
 ・タンタルコンデンサ22μF16V x 4

 電源はまだ大丈夫だけどタンタルコンデンサはそのうち確実に壊れるのでついでに交換。半田使うの超久々なんだけど、半田がドロっと溶けたり吸い取り線がジュワっとジューシーになったりは気持ちよい。

 とりあえず画面とボリュームは直った。FDDも66fmtでフォーマットして動作チェックしたところ不安定ながら使えた。MSXで使ってた適当な2DDのお古だったからディスクが半壊してたのかな。

 

 自販機で「ごま&ミルク」という面白そうなものを見かけたので購入。濃厚でウメー。

 …84kcal/100gだと?…通常の倍ではないかorz。

 

<本日のエアロバイク>
BGM:達磨林檎 / ゲスの極み乙女
減量モード:強
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :約398kcal
レポート:プログレ度が上がっていて凄く良い。ジャンルの幅も広がっている。無茶なコード進行も以前より増えて聴きごたえがある(ポピュラーミュージックとしては和声クラッシュもあるけど、そのこぼれちゃってる感もまた良し)。

 

 

7/29(土)

 さっそく6601をバラします。思ったよりホコリとかなかった(昔6001mk2バラしたときは蜘蛛の巣があったりしてホコリも凄かった)。

 ひとまず完全に効かなかったボタンのみメンテ(全部やればいいんだけどパーツをハメるの超大変だから…)。ボタン部分は独立しているのでまるっと水洗い。キーボードに水を掛ける背徳感最高。

 明日秋葉原でコンデンサやバリオーム買って交換しよう。

 ちなみに基盤の背面にコンデンサがあってしかも雑なハンダ付けだったので、エージングとかで不具合発覚して倉庫改造があったのかなぁとか想像。

 

 

 

 

7/28(金)

 ヘルス。

 

 色々ポチってたCDが全部届いた。爆買い2017(2/18日記)は殆ど消化されたのでおかわりを。

<ブツ>
・Caipi / Kurt Rosenwinkel
・Rocking Roller / Benoit Moerlen
・Nadia / 小川真澄
・DADAMAN / DADARAY
・Crying End Roll / indigo la End
・幸せが溢れたら / indigo la End
・藍色ミュージック / indigo la End
・達磨林檎 / ゲスの極み乙女。

 

 

7/27(木)

 ボーナスで最新PCを買いました。

 PC-6001mk2は完全に壊れてるし、PC-6601も実家(兄)に送っちゃってるので(08/4/2日記)、最近の趣味を考えるとやはり実機が手元に欲しいなぁと。

 通電確認のみのジャンク扱い品だったけど、とりあえず動作OK

 ・反応の悪いキーがいくつか
 ・「T」キーが完全に効かない
 ・ボリュームが壊れている(音がでない)
 ・少し経つと画面が赤くなる
 ・FDDの状態は不明(試せるディスクがない)

 という感じで、どれも持病で修理方法は確立しているので問題なし(キーボード不良もボリュームも6001mk2の時に同じ状態になって修理経験済み)。FDDはあとで検証。あるとないとでは大分違うので生きてるといいなぁ。

 まずはリストアからエンジョイするぞい。

 

 

7/26(水)

 素数にして厄年最前線ナウ。

 

 ヨメからプレゼントでネジザウルスと磁気アームバンドもろた。にっひょい。

 ネジザウルスは欲しかったけど次に必要になったときでいいかって買ってなかった(ネジ外しセット(11/7/8日記)もあったので)。そして磁気アームバンドには思った以上に工具がくっつく。ピップエレキング。たぶん工具は邪魔になりそうなのでネジにでも。

 他、会社でもらったはやぶさ箸と映画。「Mr.BOO!」とかなんちゅーチョイスだ(笑)。なつかしすぎる。

 

 

7/25(火)

 まんまと買いましたよ。ちょっと絵柄は違うけど30年前(11/7/27)の面々と再開で心がタイムスリップ。

 

 ひと月前から痛かった右肩(6/22日記)だけど、今日は背中上部が痛くなって代わりに右肩は痛くなくなってた。でも帰宅するころには背中が治って、また右肩が痛くなってた。何か住んでて移動してるんでしょうか・・・。シャーマン治療にでもかかるか。

 

 

 

 

7/24(月)

 ヘッドホンパーツ取り付け。直った。勝った。

 

 ようやくバイク用ドライブレコーダー買った(4/17日記)。「BULLET HD BIKER PRO PLUS」という海外産のやつなんだけど、コントローラー部のデザインがグレイ型宇宙人という外人センス。ALIENWAREといい思い切りが良いな。(インパクトがあるのでプロモ的狙いもあるとは思うけど。)

 

 

 

 

7/23(日)

 ヘッドホンパーツ修理(7/20日記)。まずは冶具から。板に明けた穴に挿して固定。回転を抑えるのは割り箸で(雑)。

 南無三

 元々空いてたネジ穴をガイドにドリルを入れてったので順調に掘り進んでいたのだけど途中で進まなくなった。プラスチックだと思ってたけど金属だった模様。ドリルは一応金属もいけるはずだけど進まない。苦し紛れでなめたネジ外しセットにあった「ステンレス加工用オイル」塗布したらどういう理屈か進行できた(オイルは冷却と固着防止だと思うのだが…)。

 一気通貫(2翻)。

 センターを外れてしまっているけどとりあえずナットで締め付けられさえすればいいはず。ダメだったら…型取くん買ってプラリペアで複製かな…。

 

 

 

7/22(土)

 AMAZONでポチポチしていた勢いで、すごく久々にMUSIC TERMを覗いた。プログレ系CDの通販サイトで、インディーズ的なものが多く試聴もあって便利だったので昔はかなり利用していた。

 ユーザー情報を見ると住所が白楽時代のものだった…ということは9年以上は経ってることに。色々試聴して収穫あった。たまにはチェックしないとね。

 

<本日のエアロバイク>
BGM:RADIO DA DA / MATS&MORGAN
減量モード:強
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :約339kcal
レポート:カロリー消費がさらに落ち込む。暑さのせいか年齢設定を四捨五入的に41にしたためか…。本日は久々の MATS&MORGAN。昔の小曲集で、前衛音楽メインなんだけどそこそこ調性はあってコミカルさもある(ザッパの「JAZZ FROM HELL」がポップになったような感じ)。こういう曲がBGMのゲームがあったとしたらどんなのかなぁと妄想しながらペダル回していた。(自分が関わったやつだと「ヘリまで届け!」が一番近いかな。)

 

 

7/21(金)

 渋谷で打ち合わせなので都会のメシを堪能してやるぜと意気込んでたんだけど、いざ行くと店が多すぎて選びきれず…。食事の時間もあまりないしラーメンは食い過ぎてるしニンニク系とかも良くないし、ということで結局懐かしさにつられてWendy’sという普通なところに(8年前に一度日本撤退して以来ではあるんだけど)。

 選択肢過多にやられた。スーパーとかで同ジャンルの品数が多すぎると売り上げが下がるというアレみたいな。そんな中で最終的にはブランドとレア度が決め手だったわけか。

 

 

 

 

 

7/20(木)

 ようやく時間ができたので壊れたヘッドホン(6/26日記)の修理の手続きをしようとメーカーに問い合わせたところやはり修理不可であった。

 ・補修パーツの販売はしていない
 ・そもそもパーツがなくてメーカー修理もできない
 ・差額で別機種への新品交換はできる

 機種変わったら意味ないし・・・。ということで自力修理を。

 破損パーツと同じような形に切った厚手のゴムシートに穴をあけてネジを通してジョイント。しかしゴムで柔らかいのと遊びがあるのでテンションかかるとクニュっと曲がってしまいちゃんと耳にフィットしない。

 やはり元パーツを使わねばならぬか・・・。応急処置アゲイン。最強

 

 

7/19(水)

 ドロリッチ。(さすがに最近ラーメン食いすぎな気がしてきた…)

 

 

 

 

 

 

 

7/18(火)

 会社で昼休みに盛り上がってみんなで寄ってたかってポチリまくったDAWのTシャツ(自分はPRO−TOOLS)。大変派手で良いけど大胆過ぎるデザインで非正規品感ハンパないのも良い(多分そうなんだろうけど)。

 昔、山田ふしぎさんが収録の時にPRO−TOOLSの画面みて「カラフルで可愛い!欲しい!」って言ってたのを思い出した。(「高いっすよ。MACと合わせたら100万円コースですね」「ェー」で終了(チーン))

 

 

 

 

 

7/17(月)

 そろそろ梅雨明けしそうなのでバイクの整備。どうせ雨降るからとしばらくチェーン清掃してなかったので驚くほど滑らかになってトルクアップした。足回り重要。

 髪切った。涼しくなったけど太陽光直撃で首周りがジリジリする。

 

 

 

 

 

7/16(日)

 夕立予報なので引き籠って粛々とビデオ消化とプログラミング。

 いままでZ80リファレンスが手放せなかったけど(「この命令はこのレジスタしか使えない」とか覚えてない)、さすがに頻繁に使うのは覚えてきた。

 A、B、HLは神。未だにIX・IYを使ったことないけど使いこなせたら便利な気がする。補助レジスターも使ったことない。SPは怖くて触れない(使い道わからん…)。

 アセンブラは教材が少ないので圧倒的に経験が足りないんだよなぁ。BASICは相当写経してきたけど、マシン語は16進数での打ち込みしかしてこない。そもそもマシン語は中二時代に中途半端に勉強しただけなのでちゃんと教本で1から10まで勉強しなおしてみるか。

 

 

 

7/15(土)

 筋子の粕漬を初めて食べた。ウマーイ。ちょっとした酒盗感もある。

 

<本日のエアロバイク>
BGM:MYSTICAL ADVENTURES / JEAN-LUC PONTY
減量モード:強
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :約364kcal
レポート:暑いせいかカロリー消費低いな…。このアルバムは全体的にサウンドトラック的なしっとり系で主張が弱い。その中で「Final Truth Part I」のプログレ感が突出している(80年代コナミ感)。上物進行が「D C Bb C」固定でベースの動きで変態コード進行に引っ張っていく部分がいいなぁ(「D C/F Bb/G C/Bb : D/C C/D Bb/G C/A」)。リハモ的な転がし方。

 

 

7/14(金)

 ほわぁ。何とか終わったぞ・・・というか終わらせた。

 祝麺(理由はなんでもいい)。

 

 

 

 

 

 

7/13(木)

 帰路でチャーハン開拓。ご飯は薄味なのだけど具の味や香ばしさが引き立つという独特さが良かった。

 座敷で横になり入眠してる常連とおぼしきおっさん、店主と人生相談のような事をしている別の常連客…という場末感がだいぶ高い中華屋だったんだけど、食後に成り行きで店主と常連の婦人と30分ほど喋ることに(店主は婦人を寝つきが良くなるというマッサージをしてたり)。カオス…さすが三ノ輪橋。嫌いじゃない。

 

 

 

 

 

 

7/12(水)

 今日も気を動転させます。

 

 

 

 

 

 

 

7/11(火)

 忙しさで気が動転してラーメン屋へIN(理由は何でもいい)。

 新規開拓の店だったけど結構良かった。で、私はラーメンでも三角食べをするので(義務教育の賜物)、普段は麺とスープが同時に減っていくのだけど、このラーメンはスープの量が多いようで盛大に残ってしまった。

 その落とし前は…こうである…。まんまと博多ラーメンシステムのFAT策略にハメられてしまった…。

 

 

 

 

7/10(月)

 今週が正念場。

 

 

7/9(日)

 VR施設いってきた。新しものに疎い人間だけどこれで一瞬は追いついたぞ(写真は道中に寄った新宿駅の「モンスターロッシ発売記念! VR体験ブース」)。

 

 

 

 

 

 

 

7/8(土)

 どぜう鍋。

 どじょう食べるのは30年ぶりぐらいな気がする。昔食べたときは泥臭さを感じて良い印象ではなかったけど、全然そんなことはなかった。

 

<本日のエアロバイク>
BGM:HEAVY MACHINERY / ANDERS JOHANSSON , JENS JOHANSSON and ALLAN HOLDSWORTH
減量モード:強
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :約388kcal
レポート:先週からの流れでJOHANSSON兄弟をば。テイスト的には「e」に近くてプログレ度高いジャズロック。面白いのは同録ではなく遠隔地のデータのやりとりで作ったという事。にしては結構絡みがあったりしてどうやって作ったのかなぁと。組み上げた後に適宜パンチインしてったのかなぁ(音色を完全にリコールしないとならないわけだけど、ドラムとかどうしたんだろう)。

 

 

7/7(金)

 七夕なのでそうめんを食した。

 ヘルシーだぜ(クーポンがあったので思わず発注してしまったコロッケをむさぼりながら)。

 

 

 

 

 

 

7/6(木)

 対発熱ドーピング。

 

 

 

 

 

 

 

7/5(水)

 ここんところ微熱続きで帰宅すると37度中盤なんだけど、しばらく経つと平熱になる。

 体温の乱高下は自律神経失調症や心因性発熱・・・心当たりがあり過ぎる・・・。

 まあ、38度いかなければどうってことない。

 

 

 

 

 

7/4(火)

 忙。

 久々にやばい状況だぜー。あまり残業してはいけないからプレッシャーが半端ない。正直80時間残業していたころの方がストレスは少なかった。間に合わなくなったら残業すれば済んだので。(外的要因が多すぎて正確な作業見積もりをするのは無理。)

 

 

7/3(月)

 トーロイド型食物(ブラグスパリオにぎり)。ゼビウス軍の技術の粋による旨さである。

 

 

 

 

 

 

 

7/2(日)

 頭痛と微熱にて床に臥す。うっうっ…。昨日のカビキラーでマスブチ菌が滅菌された模様(脆弱)。

 

 

7/1(土)

 カビキラー祭。3本使ったった。目が痛い…鼻水垂れる…。

 刺激物には刺激物をもって制す!ということで汁無し担々麺をば…。うめー、近所に美味い担々麺処を発掘してしまった。脂質代謝異常捗るぜ。

 

<本日のエアロバイク>
BGM:FJADERLOSA TVAFOTINGAR / JENS JOHANSSON
減量モード:強
回転数:平均60RPM
心拍数:平均120
消費 :約390kcal
レポート:「飛べない創造物」という邦題がついているのだけど、まさに低空飛行しっぱなしな感じで非常にコンセプティブである。超絶技巧手数系の「e」(
16/1/18日記)と同じメンバーなのだけど全てにおいて抑制されている感があって、編曲もテクノミュージックに通ずるような幾何学的なものになっている。「演奏が抑制されているのが凄い」ってどういうこっちゃって話だけど(笑)。