2024.1

[過去の日記]

1/31(水)

 今日は外スタジオで行けるかどうかってところだったけど病児保育空いていたので行けた。神。

 久々のリアルカレー会で楽しい。4年ぶりぐらいな気がする。(何しにスタジオ行ってんだか…)

 

 息子1、日中は37度c前半の微熱なんだけど夜になると39度ぐらいになる。まだまだ登園できないなぁ…。病児保育におぶち込みできないとまともに仕事ができない。

 

 

 

1/30(火)

 ほうほう。天下一品のカップラーメンがリニューアルとな。正装で検証だぜ(韻踏んでます)。

 まあまあのトロトロ。天下一品の味ではないけどこれはこれで楽しめますね。

 

 息子1発熱。診察で保険証を出したら「今月確認してるので要らない」とのこと。1/9に発熱してたのか。頻度高いな…。幸い病児保育が空いていたのでおぶち込み。達者でな。

 

 

 

 

1/29(月)

 丸太の吊り橋(1/5日記)、今日は登ったり降りたりを繰り返してサポートの父は虫の息である…。いや逆に片手繋いだまま昇り降りするほうがテクニカルな気がする。

 

 

 

 

 

 

1/28(日)

 先週の検証(1/21日記)で長いこと電車に乗っていられることがわかったので、今日は舎人公園に舎人ライナーで行ってみた。先頭の座席は埋まっていたので普通座席に座らせたけど大人しくしていた(慣れたらどうなるかはわからんけど…)。自転車で行くのに比べると15分ぐらい多く時間が掛かるけど、まあ乗車もレクリエーションということでアリか。

 いつものシュール。久しぶりの舎人公園が楽しかったのか、途中で切り上げる形になったらピギャ。抱えて駅まで600m歩くのはなかなかの筋トレだぜ…。

 エレベーターで停止階の数字ボタンとか押してもらっているんだけど、記号だけのボタンだと何と指示したらいいか難しい。これは色が違うから容易に伝達できた。斜め上のバリアフリーである。

 

 

 

 

1/27(土)

 食べ方のこだわりが強すぎてまた食事が面倒になってきたな…。

 具を仕分けして食べようとするもまだ技術が足りないのでこぼしてピギャ。別に好きというわけではなさそうだけどニンジンを先に食べたがる。オレンジ色が目障りなのだろうか。汁物は真っ先にたいらげる(園でもおかわりしているらしい)。液体中毒。

 

 

 

 

 

1/26(金)

 息子1が一時期トイレトレーニングでペーパーを流すのにハマって5回とか流していていたので凄い勢いでトイレットペーパーが消費され「我が家のトイレットエンゲル係数が・・・」と嘆いたのだけど(9/4日記)、変に制限すると逆に行為の価値が上がって薄く長く続くかもしれないと思って多少抑制はかけるものの飽きるまでやらせていた。すると最近は1回流して終わることが殆どになったのでもしかしたら作戦が功をそうしたかもしれない(関係ないかもしれない)。

 ほら、よくゲーム禁止だった家で育つと大人になってからハマって大変な事になったなんて話も聞きますからね。

 

 

1/25(木)

 会社のギターをふと見たら中高生の時に通っていた楽器屋のピックだった。色々な思い出が一気に…ってかよくこんなん持ってたな…(貧乏性なので物持ちだけはいいのよね)。

 

 本日も門仲。久々のリアルスタジオ作業を堪能した。

 

 そして本日も寒いということは…ハァハァ。22日に会社近くでオープンしたての店。ウマイ…。これもスライスレモンの味変が楽しいな。

 

 

1/24(水)

 いや〜クソ寒い。

 本日門仲だったのだけど早速麺をば…。「モンナカブラック」なる商品で麺が二種類入っていてすでに面白いんだけど、底のほうに沈んでいた柚子片がサプライズ的でさらに面白かった。ちょっとしたものでクオリティって上がるものなのよね。

 

 

 

 

 

1/23(火)

 公園にセーブポイントあったんだけど、和風オブジェクトに付随していると不自然でよりセーブポイントっぽい(動画)。

 

 

 

 

 

 

1/22(月)

 公園でラジコンカーを走らせてる小学生がいたんだけど(しかも上手い)、爆アガりして20分ほどラジコンカーと追いかけっこ(動画)。最近寒くてアフターをすぐに帰りたがって運動量が少なかったので、これで運動不足が一気に解消だ。ナイス小学生。

 こりゃー運動不足解消用に三十数年ぶりにラジコン買うしかないか?仕方ないなー。別に欲しいわけじゃないんだけどなー。

 

 

 

 

 

1/21(日)

 雨なので乗り鉄日に。都電は以前ヨメが乗せてたけど、今回は初舎人ライナー。高架だからどうかなと思っていたけど大人しく乗ってた。お試しで5分ぐらいのところまでだったのだけど、降りて電車のドアが閉まるところで「乗る!」みたいな感じで怒り出したのでもっといけそうだ。

 ただ折り返すだけなのもアレなので、降車駅のスーパーで買い物して帰路へ。これでひとつ雨の日の行動パターンできたな。

 

 

 

 

 

1/20(土)

 長風呂だったので風呂上がりに甘い汁を与えたんだけど、休日の風呂上がりおっさんみたくなっておる…。早熟ね(違)。

 

 

 

 

 

 

1/19(金)

 土日に向けて英気を養うために久々の新規開拓。

 「あいるとんかふぇ」という店名なんだけど、アイルトン・セナが由来らしい(ポスター沢山飾ってある)。懐かしいなぁ。中高生の時、プロストとセナがバチバチしてるのをハラハラしながら観ていたなぁ(破壊王チェザリスのファンだったけど)。

 ちなみにチポートレイタバスコ(燻製味)がうまかった。キャンプメシ感でる。

 

 今日も暖かいからと調子に乗って遠方の公園に向かったんだけど、自転車のバッテリーが無くなりかけていたという…。登り坂以外は電源オフにしたりで何とかもたせた。

 

 

1/18(木)

 公園のベンチが将棋の盤みたくなってたんだけど、反射した街灯がいい感じに映って未来感溢れてた。何かの技を発動するとこのビームの出力が上がって相手の駒をジュッと燃やすわけですよ。上手くいくと延焼してコンボ決めると(ゲームバランスの崩壊)。

 

 今日は打って変わって暖かい。真冬装備だと汗をかくレベル。乱高下凄いな。

 

 

 

 

1/17(水

 息子2、ようやく平熱に戻る。

 ちょうど解熱剤が切れたので、ぶり返したら困るなあってんで念のために病院いったら突発性発疹と診断された(殆ど発疹はなかったんだけど)。噂通りここ数日は機嫌が悪かった。

 

 

1/16(火)

 モーニングの会3rd。採光が大きい所はサナトリウム感があって良い。

 

 晴れてるんだけど風が強くてあまりにも寒いので今日はアフター無し。

 

 

 

 

1/15(月)

 100円ショップで買った200円の手袋が3日目でボッコレた…。ちょっとサイズも小さめだったし自転車ハンドルのグリップでそこそこハードに使ってたのでまあそんなもんか。

 というわけで買い物に行ったスーパーで適当なものを…と思って売り場を見たら最高のデザインがあった。これはいいものだ

 

 クソ寒い。アフター公園するも寒いせいか早々に帰宅を迫られる。

 

 

 

 

1/14(日)

 なかなか下がりませんなぁ…。息子1同様に2〜3日で下がると思ったんだけど、毒壺で鍛えられた息子1のようにはいかないか。

 

 

 

 

 

 

1/13(土)

 息子1、数か月前から自宅では自分で食べなくなってしまってた。頑なに拒否する。保育園では自分で食べるのに。「甘えてるだけ?」とか「ソロで食べているから?」とか色々検証したら何と食器のせいだった。普段吸盤がついているシリコンのやつを使ってたんだけど、普通のお椀にしたら食べた。何で・・・。

 

 指さされた物の名称を答えるときに間違えると怒るのだけど、明らかに合っているのに怒り始めた。「いや、これで合ってるから」と言い続けると「そんなバカな」みたいな感じで色んな図鑑をめくり始めて小室哲哉さんのライブのようになってた(笑)。

 

 息子2、座薬による解熱で無事エイナス開通(謎)。南無(-人-)

 

 

1/12(金)

 息子1、完全復活にて通常登園。

 そして息子2発熱〜orz。間違いなく息子1からのバトンであろう…。

 

 息子1、久々の公園。昨日の静養で体力が有り余ってるのかなかなかヘバらなかった。安定した睡眠のために虫の息になってもらわないと…(風邪が治ったと思ったら何たる仕打ち)。

 

 

 

1/11(木)

 ニュータイプの歯固めか。

 

 息子1はほぼ平熱に。経過観察で病後保育としておぶちこみ。神。

 

 

 

 

1/10(水)

 本日も三田にて麻婆。後輩も魔界に誘致。飲み会です(麻婆豆腐は飲み物)。

 

 息子1、本日も発熱継続。昨晩は39度c超えることもあって解熱剤でも38度c台だったけどまあ元気。コロナ・インフルの再検査するも陰性なので今日も病児保育におぶちこみ。神。

 

 

 

 

1/9(火)

 なんかコミケの開場待ち行列みたくなってる…(東京ビッグサイト)。

 

 息子1が発熱してすったもんだ。食事はいつも通りの量を完食。下痢もしてない。インフルも陰性。ということで感染症ではないのではという診断。病児保育が空いていたのでおぶちこみ。神施設。

 

 現代音楽的手法を始めた(動画)。いや、占いに近いのか?宝くじの高額当選を予言してください(因果律の崩壊)。

 

 

1/8(月)

 ヨメがリアタイでVIVANTにどハマりしていたんだけど、あまりにも布教してくるのでVODで自分も少しずつ観てて見終わった。

 なるほど確かに面白かった。半沢直樹の舞台が広大になった的な。ツッコミ所は満載だけどアニメ・漫画的な演出ということだな。

 それ以上に気になるのは、これだけお金を使うプロジェクトの稟議をプロデューサーがどうやって通していったかだ。スゲー大変だったと思うのでこれをドラマ化して欲しい(笑)。

 

 

1/7(日)

 天気も良いので超久々に舎人公園へ。息子1がベルの遊具で遊んでいたのだけど、近くにいた3〜4歳の子に「赤ちゃんが鳴らしている」と言われたでござる。なるほど赤ちゃんの定義は曖昧だしな。それにしても体格はそう変わらないのに自分より未熟であることが判るもんなんだねぇ。

 相変わらずここのブランコではシュールだ(動画)。今日は揺らす前からセーフティーバーに額を押し付けていたのでそもそもこうするつもりだったっぽい。Gに集中しているのか。

 

 友人来訪。息子2と同期の子連れなわけだけど、同時にミルク飲ませてたら子育て教室みたくなってた。

 

 息子1と息子2にはお揃いのパジャマがあるんだけど、息子2が着ているのを見て自分の所有物が侵蝕されてると思って息子1がブチ切れるというね。今、君は同じ柄のパジャマを着ているんだが…。

 

 

1/6(土)

 最近最寄りのセブンイレブンで扱いだしたラーメンスープで雑煮作ったらとてもうまい。ほどよくジャンキー。雑炊にしてもよさそうだなぁ。4種類あるので他も試そう。

 

 

 

 

 

 

1/5(金)

 今日は登園で泣かなかった。

 

 アフターで日暮里南公園に行ったのだけど、今まで渡ったこともなかった丸太の吊り橋階段をバックで降りようとしおる。何故…。アクロバティックなサポートによって達成されるのであった(父親のフィジカルを試されている気がする)。

 他にも石像に登ってまたがっていた4歳児x2に触発されて石垣を登ろうとしたし、今日はチャレンジングな日だったんだろうか。(なのに滑り台は躊躇して滑らないんだよね…)

 

 

 

1/4(木)

 休日のおっさんかな・・・?

 寝そべり族(22/4/28日記)とどちらがいいかと言われるとわからない。寝そべりに比べれば人の振る舞いだけどエクセレントではない。

 

 息子1、登園初め。泣いた。何だか懐かしい。帰りがけに別の子が入っていくところを見かけたんだけど中から泣き声が聴こえてきた。そりゃ連休明けの出社は即帰りたくなるしな。そういうもんだ。

 

 「66」という番号が「99」に見えてゲシュタルト崩壊した。今まで考えたこともなかったけど昔の人は何でこんな記号にしたんだろう…。

 

 

1/3(水)

 正月にやらねばならぬ事その2。

 

 日暮里公園リベンジ(12/28日記)。トイレから離れた位置に駐輪してトイレにも気が行かないように誘導して…で回避できた。そもそも日中はトイレの明かりが煌々としてないので注目がいかなかった説。

 

 夕方は日暮里公園の帰り道で気になっていた「東日暮里三丁目児童公園」(新規)。岩っぽい階段と波打った滑り台(?)が特徴。丁度良い難易度なので臆することはなかったけど、そこまでリピはなかった。

 

 明日は休日稼働なので冬休みはここまで。二児フル子守はなかなか大変だったけど、接触時間が長かったおかげか息子1は多少息子2に慣れて当たりがマイルドになった気がする(いや、相変わらず威嚇するしオモチャも取り上げるけど)。ちゃんと肉も魚も食ったしちょっと嬉しい情報もあったし、まあ良い休暇であった。

 

 

1/2(火)

 正月にやらねばならぬ事その1。

 

 息子1と公園初め。何だか色んなことに躊躇して、空の飛行機を見ながら立ち尽くし悠久の時が過ぎた…。排便していた。

 幸い硬めだったのでトイレにボロンして公園遊び再開。最近便が硬めなのを気にはしてたけどこれはこれで良いかも(良くないけど)。

 

 

 

1/1(月)

 あけましておめでとうございます(手放しでは祝えないが)。

 

 宇都宮へ日帰り帰省。息子1は慣れない環境だったりミニカーを存分にに動かせるスペースがなかったりで段々不機嫌に…。だけど、いとこが来て相手を始めると機嫌が直った。やはり同業者(子供)とは馴染みやすいのねぇ。(早く息子2とも馴染んで欲しい。)

 

 生活リズムの関係、息子1は帰りの車の中で昼寝させようとかなり粘らせたら酩酊状態になって、ふら付いて頭を結構強くぶつけても全く痛がらないという。